UXの重要性 ~使いやすいサイトのために必要なこととは?~

【無料ウェビナー】UXの重要性
〜使いやすいサイトのために必要なこととは?〜

セミナー概要

本セミナーでは「UX」にフォーカスを当て、どのように「使いやすいサイト」を作っていくのか詳しくお話します。

「サイトのUIUXを見直したいけど、なにをすればいいかわからない」
「使いやすいサイトにしてCVRを高めたい」
という方は、まずは専門家の話を聞いてみませんか?

UIUXにはデザインだけでなく、バナーを出すタイミングや顧客心理など、さまざまな要素が関わってきます。
そこで株式会社wevnalからは「チャットボットを活用した会話型マーケティングの事例500件から読み解く、顧客心理とWeb接客」、Appier Japan 株式会社からは「ユーザーUXを阻害しないポップアップ」についてお話します。

事例や最新情報を交えて、実践に活かしやすいセミナーとなっております。

是非、ご参加くださいませ。

開催概要

開催日2020年11月13日(金) 16:00-17:30
会場本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
参加費無料
定員100名※応募者多数となった際は抽選になる可能性がございます。

登場者紹介

森元 昭博

株式会社wevnal 常務取締役



中村 由規

Appier Japan 株式会社 アカウントマネージャー


坂従 一也

株式会社ジオコード 取締役


タイムスケジュール

16:00-16:20第1部 チャットボットを活用した 会話型マーケティングの事例500件から読み解く、顧客心理とWeb接客

(登壇者:株式会社wevnal 森元 昭博)

16:20-16:40第2部 購入誘導「AiDeal」によるCVR改善〜UXを阻害しないポップアップとは〜

(登壇者:Appier Japan 株式会社 中村 由規様)

16:40-17:00第3部 ユーザーが評価されればGoogleも評価する!?
〜Webサイトの使いやすさを向上させる3つのポイント〜
(登壇者:株式会社ジオコード 坂従一也様)
17:00-17:30質疑応答

チャットフォームで
資料をダウンロード

資料をメールで受取る

Request document via chatform

Receive document via mail

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。

チャットフォームで
お問い合わせ

Contact us via chatform

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。