通販事業社必見!Web接客×ロジ×不正防止の最前線事例共有会


セミナー概要

通販事業社様、ECブランド様は必見!
オンライン購買が拡大する昨今、収益を伸ばしていくためには、「商品が良い」というだけでは効率に限界が生じます。

今回のウェビナーでは、商品周辺の領域として、「Web接客」「物流管理」「不正購入防止」のサービス事業社3社が一堂に会し、ECビジネスをさらに加速させるための最新事例やノウハウを共有いたします!

一度のウェビナーで複眼的にCVRアップの最新事例を学べる、またとないチャンスです。
ぜひご参加下さい!

開催概要

開催日時2021年1月21日(木) 13:00〜14:15
会場本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
参加費無料

タイムスケジュール

13:00-13:20第1部 不正購入者の手法と、そこに対しての効果的な対策方法

(登壇者:インフォニア株式会社 マネージャー 杉山太一)

通販事業主様にとって、CS負荷増、不必要な広告費の発生、ブランドイメージの低下など様々問題を引き起こし、成長スピードを遅延させる不正購入。
現在主流となっている不正購入者の手法に加え、各事業主様がとられている対策や、それを具体的にどのようにすり抜けているかなどの実例をご紹介。
また、事業主様単位では検知、対応しきれない不正手法に対してどう対応するかを解説させていただきます。

(参加特典:不正対策.com 無料トライアル1ヶ月間)

13:20-13:40第2部 物流データ分析ツール「Synapse」のご紹介

(登壇者:株式会社エスプールロジスティクス 中谷由貴子)

「BtoCにおいてEC化が進む中、単品リピート通販のビジネスモデルが人気を集めていますが、カートやWMS(Warehouse Management System)の基本機能だけでは、通販事業者様にとって悩みのタネのである返品実績や過剰在庫の原因分析や管理ができない事が多い」という声を聞く機会が増えております。

不要なコストを削減する事はどの事業者様にとっても重要課題である中、エスプールではそんな事業者様のお悩みを解決するべく、日々WMSに連携されたデータから出荷、返品、在庫、顧客情報などのデータが分析出来るツールを開発いたしました。
新たに手間をかける事無く、日々出荷を任せて頂くだけで手軽にデータ蓄積、分析が行えるSynapseのご紹介をさせていただきます。

(参加特典:新規ご契約時のWMS設定費用を無料とさせていただきます)

13:40-14:00第3部 チャットボットを活用した会話型マーケティングの事例500件から読み解く、顧客心理とWeb接客

(登壇者:株式会社wevnal 常務取締役 森元昭博)

2016年ごろからWebマーケティング界隈で「Web接客」という言葉が言われるようになってきました。
「リアルと同じような購買体験をWebサイトでも実現しよう」というのが大まかな理想ですが、「実際にどんな手法があるのか?」などの具体論は意外とまだまだ確立させておりません。

ユーザーの購買行動の変化や、コンテンツ飽和時代のユーザー体験を押さえたうえで、Web接客の手法の1つである「チャットボット」をマーケティング活動に当てはめる際のポイントや考え方などを、事例を用いて解説いたします。

(参加特典:無料デモボット作成)

14:00-14:15質疑応答

登場者紹介

杉山 太一

インフォニア株式会社
マネージャー


株式会社リクルート、チームラボセールス株式会社を経て、2019年インフォニア株式会社(旧チャンスイット)に入社。
入社後は自社サービスである、不正対策.comに従事し、商品・サービス設計と営業戦略の立案実行を行い取引者社数を拡大。
並行してD2Cのクライアント様へプロモーション施策の提案を行う。

中谷 由貴子

株式会社エスプールロジスティクス


1991年埼玉県で生まれ育ち、3歳からピアノをはじめ、音楽大学へ進学。卒業後はアパレル企業へ就職、
店長として販売業務と店舗マネジメントを行う。リアル販路だけではなくECに興味を持った事から、通販業界へ飛び込む。
エスプールに入社後は、営業チームとして新規顧客開拓をする傍ら、SNSを活用したwebマーケティングプロジェクトを立ち上げる。
認知度アップと新たな顧客開拓を目指し、日々奮闘中。

森元 昭博

株式会社wevnal
常務取締役


1985年栃木県生まれ。2008年よりGMOアドバートナーズ株式会社へ入社。
トップセールスの実績をあげた後、2011年に株式会社wevnalを設立。
設立6期目までにデジタルマーケティング事業を年商23億規模まで成長させる。
現在はマーケティング型チャットボット「BOTCHAN」のセールスからシナリオ設計や導入後の運用コンサルティング、改善部門まで組織統括を行っており、導入前後でCV数を3倍にまで引き上げる等多くのクライアントを成功に導いている。
不動産や人材、ECなどのBtoC領域やSaaSなどのBtoB領域を筆頭に幅広い業界に精通。

※ご注意
競合にあたる企業様はご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

チャットフォームで
資料をダウンロード

資料をメールで受取る

Request document via chatform

Receive document via mail

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。

チャットフォームで
お問い合わせ

Contact us via chatform

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。