CVRアップ完全網羅!“ぜんぶ分かる”全集中1dayセミナー

セミナー概要

獲得を重視するEC企業様、アフィリエイター様、メディア様は必見!
この度、カート会社、離脱防止ツール会社、チャットボット会社が一堂に会し、ECに関連するそれぞれの観点から、コンバージョン引上げに関するノウハウをウェビナー限定で公開いたします。

一度のウェビナーで複眼的にCVRアップの最新事例を学べる、またとないチャンスです!
ぜひご参加下さい。

開催概要

開催日時2021年1月28日(木) 13:00〜14:30
会場本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
参加費無料

タイムスケジュール

13:00-13:05概要説明
13:05-13:30第1部 月商○千万企業が実践!最新EC施策とは?

(登壇者:w2ソリューション株式会社 E-Commerceエヴァンジェリスト 舘野真規)

Thanksページの引き上げ率が凄い!instagramの流入テクニックが凄い!
SEO対策を極めるとまだまだドメインが発揮される!
など2020年は囁かされましたが、実際はいかがでしたでしょうか?
2021年も通販/EC施策の本質は変わらないと思いますが、今すぐ実践出来るノウハウを月商○千万の企業様達が行う最新テクニックを公開し、皆様の事業に少しでもお役に立てることを願っております。

(参加特典:登壇資料の配布)

13:30-13:55第2部 手間いらずにCVRを劇的UP!!離脱防止ツールKaiUとは?

(登壇者:コンバージョンテクノロジー株式会社 インサイドセールスマネージャー 高橋勇太郎)

なぜ「今」CVにこだわるべきなのか?CVアップの壁と改善法をご紹介します。

(参加特典:KaiU 30日間無料トライアルキャンペーン)

13:55-14:20第3部 チャットボットを活用した会話型マーケティングの事例500件から読み解く、顧客心理とWeb接客

(登壇者:株式会社wevnal 常務取締役 森元昭博)

2016年ごろからWebマーケティング界隈で「Web接客」という言葉が言われるようになってきました。
「リアルと同じような購買体験をWebサイトでも実現しよう」というのが大まかな理想ですが、「実際にどんな手法があるのか?」などの具体論は意外とまだまだ確立させておりません。
ユーザーの購買行動の変化や、コンテンツ飽和時代のユーザー体験を押さえたうえで、Web接客の手法の1つである「チャットボット」をマーケティング活動に当てはめる際のポイントや考え方などを、事例を用いて解説いたします。

(参加特典:無料デモボットの作成)

14:20-14:30質疑応答

登場者紹介

舘野 真規

w2ソリューション株式会社
E-Commerceエヴァンジェリスト


2017年よりEC業界に参入。
カートシステムや社団法人のマーケ・営業からEC運用代行、コンサルティング、EC事業者のマーケ育成等に従事。
個人でsubscription事業立ち上げサポートの経験後、考え方に共感し2020年1月、w2ソリューションに入社。
国内・越境向け通販カートシステム/マーケ・アライアンス・IT導入補助金・w2ECエヴァンジェリストなど幅広く活動中。

高橋 勇太郎

コンバージョンテクノロジー株式会社
インサイドセールスマネージャー


元美容師のセールスマネージャー。
2020年にコンバージョンテクノロジーへジョイン。
インサイドセールスマネージャーとして組織構築を行い、企業におけるマーケティング課題の発掘から解決に向けたソリューション提供を最前線で行なっている。
趣味は筋トレとドライブ。



森元 昭博

株式会社wevnal
常務取締役


1985年栃木県生まれ。2008年よりGMOアドバートナーズ株式会社へ入社。
トップセールスの実績をあげた後、2011年に株式会社wevnalを設立。
設立6期目までにデジタルマーケティング事業を年商23億規模まで成長させる。
現在はマーケティング型チャットボット「BOTCHAN」のセールスからシナリオ設計や導入後の運用コンサルティング、改善部門まで組織統括を行っており、導入前後でCV数を3倍にまで引き上げる等多くのクライアントを成功に導いている。
不動産や人材、ECなどのBtoC領域やSaaSなどのBtoB領域を筆頭に幅広い業界に精通。

※ご注意
競合にあたる企業様はご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

チャットフォームで
資料をダウンロード

資料をメールで受取る

Request document via chatform

Receive document via mail

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。

チャットフォームで
お問い合わせ

Contact us via chatform

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。