
開催概要
EC業界は競争が激化しており、参入すれば簡単に売上が伸びる時代は終わりを告げました。
実際に商品開発や新規獲得などスタートアップ時の課題をある程度クリアし、年商10億円の壁を突破した後、売上が伸び悩むEC企業は少なくありません。
年商10億円を超えた企業が更に成長するには、新たなテクノロジーの活用やWeb接客システムの導入、顧客フェーズに合わせたCRM戦略の設計が大変重要となります。
そこで本セミナーでは、数多くの大手から中小のEC企業様まで幅広い企業様の売上げ拡大に貢献してきた3社が、年商10億円以上の単品リピート通販・EC企業様向けに、「PRA×Web接客×CRM戦略」で売上げを最大化し、次のステージである年商30億・50億の壁を越えていくのに欠かせない最新のノウハウや成功事例をご紹介します。
開催日時
開催日時 | 2021年3月11日(木) 13:00〜15:00 |
会場 | 本セミナーはオンライン開催となります。 お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。 お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
こんな方にオススメ
・新しいテクノロジーを活用して業務の効率化を図りたい方
・カートでのカゴ落ちが多くて悩んでいる方
・広告費を抑えて注文(CVR)を最大化したい方
・LTV最大化の為に何を行えばよいかお悩みの方
・CRM施策に取り組んでいるが、さらに効果を上げたい方
・データや心理学を根拠とした成功事例を知りたい方
・売上を上げたいが、施策の優先順位で悩んでる方
・どのような指標を見れば良いか、また、その基準値はどの程度かを知りたい方
タイムスケジュール
13:00-13:30 | 第1部「チャットボットを活用した会話型マーケティングの事例500件から読み解く、顧客心理とWeb接客」 (登壇者:株式会社wevnal 常務取締役 森元昭博) 2016年ごろからWebマーケティング界隈で「Web接客」という言葉が言われるようになってきました。 |
13:35-14:05 | 第2部「年間2,000時間以上を削減!EC業務を自動化するRPAの最新活用事例」 (登壇者:アスニカ株式会社 営業部マネージャー RPAコンサルタント 渡辺直子) コロナ禍で巣篭もり需要が高まり、売上を伸ばしているEC・通販企業様が増えています。その一方で、EC運用業務は少人数で行われている企業様も多く、人材の新規採用、育成に関しては不安定な状況が続いています。 |
14:10-14:40 | 第3部「”LTVを最大化する最強“CRM戦略”の基本「ゴールデンルート®」とその導き方”」 (登壇者:株式会社ダイレクトマーケティングゼロ 代表取締役社長 田村雅樹) EC通販の立ち上げ段階においては、新規顧客を集めることが重要ですが、 |
14:45-14:50 | アンケート ※質疑応答は各企業の登壇後に、5分間設けております。 |
登場者紹介
森元 昭博
株式会社wevnal
常務取締役
1985年栃木県生まれ。2008年よりGMOアドバートナーズ株式会社へ入社。
トップセールスの実績をあげた後、2011年に株式会社wevnalを設立。
設立6期目までにデジタルマーケティング事業を年商23億規模まで成長させる。
現在はマーケティング型チャットボット「BOTCHAN」のセールスからシナリオ設計や導入後の運用コンサルティング、改善部門まで組織統括を行っており、導入前後でCV数を3倍にまで引き上げる等多くのクライアントを成功に導いている。
不動産や人材、ECなどのBtoC領域やSaaSなどのBtoB領域を筆頭に幅広い業界に精通。
渡辺直子
アスニカ株式会社
営業部マネージャー RPAコンサルタント
コンテンツ事業会社等で、広報PRや新規事業開発に10年以上従事。
2018年よりアスニカに参画、EC特化型RPA「FULLTIME」のサービス立ち上げに携り、RPAコンサルタントとして年商1億~100億以上のEC・通販企業のRPA導入・運用を支援。
クライアントの業務課題を深掘りし、自動化可能な業務の抽出から、要件設計、導入後の運用サポートまでを担い、平均90%の業務時間削減を実現。

田村雅樹
株式会社ダイレクトマーケティングゼロ
代表取締役社長
1972年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、ベネッセで10年のマーケティングキャリア、大手通販化粧品会社で3年のB2C事業統括経験を経て、EC/通販専門のコンサルティング会社「ダイレクトマーケティングゼロ」を設立。
ゴールデンルート理論を提唱し、化粧品・健食・アパレル等、600社以上のコンサルティングを成果保証で行う。
クライアントは2017年度売上伸長率ランキングTOP3を独占。著書に『ゼロからはじめる通販アカデミー』(ダイヤモンド社)。講演・寄稿等多数。

※ご注意
競合にあたる企業様はご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。