【現役カスタマーサクセスが語る】チャットボットの導入でCVRが平均130%改善したヒケツとは?

開催概要

商品の購入フォームや資料請求フォーム、会員登録フォームといった、いわゆる「入力フォーム」での離脱率は、一説では約70%にものぼると言われています。

せっかく興味を持って成約直前にまで至ったユーザーが、フォームの煩雑さや使いにくさによって途中で情報の入力を諦めてしまうのは、ユーザーと企業、両方にとって非常にもったいないことです。

その課題、入力フォームをチャットボットで置き換えることによって、成約率(CVR)を改善することができます。

しかし、チャットボットをどのように運用してCVRを改善するのか、従来の入力フォームと比べてどの点がユーザーにとって使いやすいのかなどに関して、まだまだ未知な部分や、不安を持たれている方も多いのではないでしょうか。

そこで本無料ウェビナーでは、チャットボットサービス「BOTCHAN(ボッチャン)」を開発・提供する株式会社wevnalのカスタマーサクセス担当として、数多くのクライアントを成功に導いてきた政岡まなみが、チャットボットを活用してCVRを改善した実際の事例についてご紹介します。

開催日時

開催日時2021年3月18日(木) 12:00〜12:30
会場本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
参加費無料

こんな方にオススメ

・CVRの低迷に課題を感じている方
・CPA(顧客獲得単価)の高騰を課題に感じている方
・自社サイトからの問い合わせ、リードを増やしたい方
・顧客単価やLTVをより向上させていきたい方
・自社の入力フォームをより洗練されたデザインにしたい方
・ユーザーの行動データをもとにPDCAを回していきたい方

タイムスケジュール

12:00-12:20一部:登壇(政岡 まなみ)

(テーマ:【CVRを上げたい方必見】現役カスタマーサクセスが語る、チャットボットの導入で平均130%改善したヒケツとは?)

弊社の開発するチャットボットサービス「BOTCHAN」の簡単なご紹介の後、実際の事例をもとにしながら、BOTCHANをどのように運用して効果を出したのか、従来の入力フォームとはどういった違いがあるのかなどについて、徹底解説します。

12:20-12:30二部:質疑応答

※時間の都合上、全ての質問にお答えでいない場合もございます。あらかじめご了承ください。
ウェビナー内でお答えできなかった質問に関しては、終了後のメール、もしくはお電話にて個別で回答いたします。

登場者紹介

政岡 まなみ

株式会社wevnal
カスタマーサクセス


1994年、静岡県生まれ
2018年より美容師向けCRMツールを販売するLiME株式会社にへ入社。
カスタマーサクセスという職種が黎明期の時代に、マネージャーとしてチーム立ち上げを行う。
TO B向けカスタマーサクセスのプレイヤーとしても経験を積んだ後、2020年に株式会社wevnalへ入社。
現在はマーケティング型チャットボット「BOTCHAN」のカスタマーサクセスとして、クライアントさまと二人三脚で課題を解決しながらCVRアップやLTV向上へ導いている。
B2B・B2CのSaaS領域などをはじめ、D2CのCSやEC業界まで幅広い知識に精通。

Twitterアカウント:@manamimasaoka

※ご注意
競合にあたる企業様はご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

チャットフォームで
資料をダウンロード

資料をメールで受取る

Request document via chatform

Receive document via mail

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。

チャットフォームで
お問い合わせ

Contact us via chatform

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。