
開催概要
2020年以降の急激に参入企業の増加に始まり、2025年には3兆円の市場規模まで拡大されると言われてるD2C業界。急速な市場の激化によって、現在は新規顧客獲得に大きな課題を感じているメーカー様は多くいらっしゃる状況ではないでしょうか?
そこで今回は、業界内で注目のC COFFEEを運営する株式会社MEJさんをゲストスピーカーにお迎えし、実際にCVR改善を実現した購入体験の向上施策をご紹介させていただきます。
「LandingHub」を運営する株式会社TeNからは、CVR改善において重要となるLP表示の高速化によるユーザーの購入体系の向上について事例をもとに公開。株式会社wevnalからは「どんな購買体験がCVRを向上させるのか」というテーマをもとに、MEJ の小穴氏とチャットフォームを用いた具体施策事例も含め徹底解説いたします。
開催日時
開催日時 | 2022年8月24日(水) 16:00〜17:00 |
会場 | 本セミナーはオンライン開催となります。 お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。 お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
こんな方にオススメ
・LPのCVRを向上させたい方
・見込みユーザーの囲い込みとナーチャリング方法を知りたい
・LP内に計測タグを多数設置しているため、タグ自体の反応が鈍い。
・具体的な決済チャットフォームの活用方法を知りたい
タイムスケジュール
16:05-16:30 | 第1部:「LP表示を高速化する、CVR改善について【LandingHub】」 (登壇者:株式会社TeN Sales Marketing マネージャー 杉村理) |
16:30-16:55 | 第2部:「D2CのCVRを最大化するLINEとチャットコニュニケーションによる新しい購買体験」 (登壇者:株式会社wevnal BX事業部 リーダー 高柳魁斗) |
16:55-17:00 | 第3部:質疑応答 ※時間の都合上、全ての質問にお答えできない場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
登場者紹介
小穴 史弥
株式会社MEJ
主力商材のC COFFEEをはじめとした、D2C領域における新規顧客の獲得部分を担当。
集客から購入までの全てのファネルにおける施策を監修し、C COFFEEの成長を大きく牽引している。

杉村 理
株式会社TeN Sales Marketing マネージャー
1981年神奈川県生まれ。神奈川大学を卒業後、農業と語学とサーフィンを学びにオーストラリアに移住。
その後、東南アジアをバックパックで周り、日本に帰国。帰国後、ベンチャー人材紹介会社で新規営業を学び、株式会社ファンコミュニケーションズのマネージャーを経て、創業メンバーの人柄に惹かれに株式会社TeNに入社。

高柳 魁斗
株式会社wevnal BX事業部 リーダー
1996年埼玉県生まれ。國學院大学卒業後、株式会社wevnalに新卒入社。入社後ASP事業立ち上げのセールスに従事後、BOTCHAN Engagementの前身となるサービスのセールスを担当。2019年10月からBOTCHAN PaymentのCSチーム立ち上げを経験し、現在はBOTCHANの根幹を支えるCSチームを統括。数百にも及ぶクライアントの効果改善を支えている。

競合にあたる企業様はご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。