


開催概要
AIエージェント開発の最前線をリードする、米国注目のスタートアップ「DevinAI」のCEO スコット氏と、
ビジネス責任者 ラッセル氏がついに来日!
さらに、生成AI領域を牽引する日本マイクロソフトの業務執行役員
コーポレートソリューション事業本部 Azure & AI プラットフォーム統括本部長 小杉氏、
国内で生成AI技術を推進するwevnalのCTO 鈴木氏が一堂に集結します。
本イベントでは、最新トレンドや現場のリアルな開発事例を交えながら、
エンジニアが明日からすぐに活用できる実践的なノウハウを共有。
AIエージェント開発の“今”と“未来”が分かる、特別なミートアップにぜひご参加ください。
開催日時
開催日 | 2025年4月21日 [月] 18:00 - 20:00 ※セッション終了後、20:00頃より懇親会を予定しております。 |
---|---|
会場 | 日本マイクロソフト株式会社 (東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー31F) |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名 |
注意事項 | ・応募多数の場合は抽選となります。 ・当選された方には、イベント開催の数日前に別途メールにて詳細をご案内いたします。 ・一部セッションは英語で行われます(通訳はありません)。あらかじめご了承ください。 |
スケジュール
オープニングトーク平井 康文 [株式会社wevnal / 社外取締役]
- Opening
- 18:00 - 18:10
世界最先端スタートアップ「DevinAI」CEOが語る
AIエージェントの最前線
- Session1
- 18:10 - 18:35
- Scott Wu
- Cognition AI
- CEO
マイクロソフトが目指す生成AIの未来|AIエージェント最前線
- Session2
- 18:35 - 18:55
- 小杉 靖
- 日本マイクロソフト株式会社
- 業務執行役員
Azure & AI プラットフォーム統括本部長
休憩
- Break time
- 18:55 - 19:00
「DevinAI」CEOとPresidentと共に語る、
AIエージェント開発の挑戦と実践
- Session3
- 19:00 - 19:40
- Scott Wu
- Cognition AI
- CEO
- Russell Kaplan
- Cognition AI
- President
- 鈴木 和男
- 株式会社wevnal
- 執行役員 CTO
- Umut Karakulak
- 株式会社wevnal
- エンジニア
- 平井 康文
- 株式会社wevnal
- 社外取締役
質疑応答
- Q and A
- 19:40 - 19:55
クロージングトーク平井 康文 [株式会社wevnal / 社外取締役]
- Closing
- 19:55 - 20:00
登壇者情報
- Scott Wu
- Cognition AI / CEO
Scott is the co-founder and CEO of Cognition AI. He previously co-founded Lunchclub, a social networking platform to connect users with new career opportunities, co-founders and investors, leveraging AI. He grew up in Louisiana, competing in international programming competitions from the age of 12 and winning three IOI gold medals. Scott studied economics and computer science at Harvard University.
- Russell Kaplan
- Cognition AI / President
Russell is President at Cognition AI, makers of Devin, the first AI software engineer. He previously led the machine learning organization at Scale AI, which acquired his computer vision startup, Helia, in 2020. Before that, Russell was a senior ML Scientist at Tesla Autopilot. He did his MS and BS in Computer Science at Stanford, where he started TreeHacks, Stanford's hackathon, and was a researcher in the Stanford Vision Lab advised by Fei-Fei Li.
- 小杉 靖
- 日本マイクロソフト株式会社 / 業務執行役員 / Azure & AI プラットフォーム統括本部長
筑波大学で経営工学を専攻し、前職の株式会社ネクストスケープで14年間リーダーシップチームで活躍しました。現在は日本マイクロソフト株式会社の業務執行役員として、大企業、中堅企業向けのAzure & AI プラットフォーム責任者としてお客様のDigital/AI Transformationの支援を行っています。
人口減少に伴う多様な働き方において、どのように成果を上げていくかが現在のテーマであり、デジタル技術とAIを活用して企業の成長を支援することを目指しています。- 鈴木 和男
- 株式会社wevnal / 執行役員 CTO
2009年に早稲田大学を卒業後、ERPパッケージベンダーにて大企業向け会計ERPパッケージの設計・開発や、プロジェクトマネジメントに従事。
その後、不動産テックベンチャーでのカスタマーサクセスプラットフォームの立ち上げを経て、2022年に株式会社wevnalに入社。
現職では技術戦略の策定・遂行とエンジニア組織のマネジメント、採用戦略の策定・遂行を担当。