薬用育毛剤アンサードのブランド開発秘話を大公開!メンズブランド京福堂が
仕掛けた顧客体験の設計・施策とは?

開催概要

コロナ禍において、身だしなみを整える需要が増えているかと思います。
特に男性のスキンケア需要が増えているのではないでしょうか。
新規ブランドも数多く、競争率がさらに大きくなる中で、 成功させるためには、ブランドの
差別化、顧客価値の向上に向けたマーケティング施策など様々な課題をお持ちかと思います。

そこで本セミナーでは、数々のメンズ商品をヒットさせている
アンサードブランドプロダクトリーダーの西村氏にご登壇いただき、 主力商品である薬用育毛剤「アンサード」の開発秘話から顧客体験の設計や具体的な施策までお話していただきます。

開催日時10月5日(木)12:00〜13:00
会場本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
参加費無料

こんな方にオススメ

以下のような課題をお持ちのD2Cマーケティング担当者様
・D2C商品のさらなる拡大に向けての具体的な施策を知りたい
・一時的なヒットはあったが、継続していくのに苦戦している
・様々な広告媒体を利用しているが、効果が伸びていない
・ヒット商品を生み出す戦略設計ついて知りたい
・最適な顧客対応方法について知りたい

タイムスケジュール

12:00〜12:05会社 / 登壇者紹介
12:05〜12:25第1部 アンサードのブランド開発秘話を大公開
12:25〜12:45第2部 京福堂が仕掛けた顧客体験の設計・施策とは
12:45〜12:55質疑応答
※時間の都合上、全ての質問にお答えできない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
12:55〜13:00アンケート

登場者紹介




西村 昇真

株式会社京福堂 チーフ、アンサードブランドプロダクトリーダー




1995年生まれ。兵庫県神戸市出身。 大学卒業後に京都の美容ディーラーを経て、 2019年8月に株式会社京福堂に入社。 CS業務に従事した後、戦略企画部立ち上げメンバーとして参画。
主にCRM業務に従事し、2022年6月よりアンサード事業責任者として全体を統括。




森川 智貴

株式会社wevnal BOTCHAN AI 事業責任者




慶應義塾大学卒業後医療ITコンサルティング会社へ新卒入社。
2018年8月wevnal中途社員としてBOTCHAN立ち上げメンバーとしてジョイン。
AI論文解説に特化したメディア「AI-SCHOLAR」を立ち上げ、日本一のAI専門メディアへ。
現在は、BOTCHAN AI 事業責任者と一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の評議員として
従事している。趣味は、テニスとゴルフ。




秋元 良範

株式会社wevnal BOTCHAN Keeperマネージャー




デジタルマーケティング支援企業で、数多くの大手上場企業をコンサルタントとして支援。
その後、SaaS事業部門の立ち上げと新規事業を担当。2022年にwevnalに参画。
解約防止チャットフォームBOTCHAN Keeperのカスタマーサクセスチームを統括。
現在は事業推進に従事している。

※ご注意
競合にあたる企業様はご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

チャットフォームで
資料をダウンロード

資料をメールで受取る

Request document via chatform

Receive document via mail

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。

チャットフォームで
お問い合わせ

Contact us via chatform

サービスの改善でお困りの方はお気軽にご相談ください。課題に応じた手法をご提案させていただきます。