事例大公開!
カスタマーサポートで生成AIを導入したらこうなった

本セミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

開催概要

「生成AIを使ったカスタマーサポートで何が変わる?」 生成AIが台頭し、
マニュアル的な業務だけではなく、クリエイティブな業務までも効率化されていきました。
そのなかで、カスタマーサポート業務も一見、人に依存するように思えますが、
生成AIを用いて効率化することができます。

本セミナーでは、カスタマーサポートで実際に生成AIを導入し、
どのような効果があったかを事例を交えてご紹介いたします。

開催日時4月18日(木)14:00〜15:00
会場本セミナーはオンライン開催となります。
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
参加費無料
備考競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。
予めご了承くださいませ。

こんな方にオススメ

・生成AIおよび業務効率化のノウハウを知りたい方
・生成AIを活用して業務を効率化したいDX
・システム導入担当者さま
・定型業務が膨らんでおり、企画に時間をかけられないサポート窓口等の管理担当者さま

登場者紹介


中山 智文

カラクリ株式会社
取締役CPO




学部卒業後、フリーランスエンジニアとして仕事を続けながら、シリコンバレーに1年間留学。
帰国後、東京大学大学院で機械学習技術の応用研究を行う。
修士課程1年の夏、他のメンバーたちと共にカラクリ株式会社を創業。
取締役CTOに就任。2021年3月に博士号(科学)を取得。
2023年10月よりCPO専任になり、プロダクト全般を管掌している。
訳書『統計クイックリファレンス 第2版』EnterpriseZine連載
『あふれるSaaSで頭を抱える情シスへSaaSならではの「データ活用」「困りごと」を改善』
コールセンタージャパン連載『コミュニケーションを変革する 現場が使える「AI」の
基礎知識』


寺本 大輝

株式会社Helpfeel
AIエキスパート・エンジニア




ゲームをハックしてプログラミングを学ぶ教材「HackforPlay」を
石川工業高等専門学校在学中に開発、石川県金沢市で起業。
NICT起業家甲子園で総務大臣賞受賞、2015年度IPA未踏スーパークリエータ認定。
自社サービス運営の傍らCoderDojo Kanazawaを立ち上げ
小・中学生向けのプログラミング講座を毎週開催している。
2021年にHelpfeelエンジニアとしてNotaにジョイン。
個人で一気通貫してプロダクト開発してきた知見を活かし、
Helpfeelの新機能開発に取り組んでいる。


千葉 貴史

メディアリンク株式会社
AI推進部 事業開発チーム 担当部長




1992年、宮城県出身。2014年 ヒューマンリソシア株式会社へ新卒入社。
人材派遣の営業担当として、デスクワーク・オペレーター・
技術職などの候補者選考/紹介/就業後フォロー業務へ東京・大阪で計6年従事。
2020年 メディアリンク株式会社へ中途入社。
ChatGPT連携AIチャットボット「MediaTalkGAI」をはじめとする生成AI事業を担当。


森川 智貴

株式会社wevnal
BOTCHAN AI 事業責任者




慶應義塾大学卒業後医療ITコンサルティング会社へ新卒入社。
2018年8月wevnal中途社員としてBOTCHAN立ち上げメンバーとしてジョイン。
AI論文解説に特化したメディア「AI-SCHOLAR」を立ち上げ、日本一のAI専門メディアへ。
現在は、BOTCHAN AI 事業責任者と一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の評議員として
従事している。趣味は、テニスとゴルフ。

本セミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

資料ダウンロード・お問い合わせ

サービスの改善でお困りの方は
お気軽にご相談ください。
課題に応じた手法を
ご提案させていただきます。

資料ダウンロード・お問い合わせ