※外部サイトに遷移します
開催概要
広告運用やメルマガ、Web接客(チャットボット)など、
あらゆるプロモーション施策を効率化できると注目を集める生成AI。
今回のオンラインイベントでは、各社が持つ具体的な活用ユースケースを詳しく紹介しながら、
個人レベルの利用にとどまらず、組織として生成AIを定着・活用するための体制づくりや
メンバーへの教育ノウハウもわかりやすく解説します。
生成AIを活用してプロモーション業務の効率化・生産性の向上を目指したい方、
チーム全体でAIを使いこなしたい方はぜひご参加ください。
開催日時 | 1月21日(火) 13:00〜15:30 アーカイブ配信:2025年1月22日(水)~2025年1月28日(火) |
会場 | 本セミナーはオンライン開催となります。 お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。 お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
備考 | 競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。 予めご了承くださいませ。 |
タイムスケジュール
13:00〜13:05 | OPENING |
13:05〜13:30 | AIをメルマガに活用するための最新Tips 検証から見えた運用の最適解 【登壇者】株式会社ラクスライトクラウド 山本 恭平氏 |
13:30〜13:55 | 生成AIの詳しいロジックは分からないけれど 現場からAI×DX企画が生まれる組織に変えたい 【登壇者】株式会社グロースX 松本 健太郎氏 |
13:55〜14:20 | Comming soon 【登壇者】株式会社ガラパゴス 稲富 卓哉氏 |
14:30〜14:55 | AIチャットボットで顧客対応コスト削減と業務効率化を両立 【登壇者】株式会社wevnal 森川 智貴 |
14:55~15:20 | マーケティング組織に生成AIを実装! 組織浸透のポイントと利活用ステップ 【登壇者】株式会社ギブリー 守屋 翔太氏 |
15:20~15:30 | ENDING |
こんな方におススメ
・マーケティング部署(プロモーション業務)で生成AIを活用して生産性を向上させたい方
・メンバー個人個人での生成AI活用にとどまっているとお感じの方
・生成AI活用を組織に浸透させていきたいとお考えの方
登場者紹介
山本 恭平
株式会社ラクスライトクラウド
イベントマーケティングリーダー
株式会社ラクスライトクラウドへ入社し、メール配信システム「ブラストメール」の
イベントマーケティングを担当。
メールマーケティングの効果を追求し累計300通以上のメルマガを配信、
メルマガ経由で5,000人以上のセミナー参加者を集めることに成功。
この経験をもとに得たノウハウを広めるため、毎月6本以上のセミナーに登壇している。
松本 健太郎
株式会社グロースX
マーケティング
龍谷大学法学部卒業後、エンジニア業務に従事。
データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院でリスキリング。
その後、消費者インサイト等の業務に携わり、2023年1月にグロースXへジョイン。
政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し分析することを得意とし、
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。
主な著書に『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』
『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』
(以上、毎日新聞出版)、
『なぜ「つい買ってしまう」のか?~「人を動かす隠れた心理」の見つけ方~』
『誤解だらけの人工知能』(以上、光文社)、『データから真実を読み解くスキル』
(日経BP)など。
稲富 卓哉
株式会社ガラパゴス
AIR Design for Marketing事業部マーケティングチーム
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、インターネット広告業界で幅広いキャリアを積み、
SEMコンサルタント、DSP・SSPの企画運営、メディア企業の広告戦略立案や
マネタイズ施策に従事。
広告のクリエイティブ面での課題に着目し、2022年よりAIR Designに参画。
マーケティングプランナーとして100社以上の課題解決に携わった経験を活かし、
現在はAIR Designのマーケティングを担当。
守屋 翔太
株式会社ギブリー
プロフェッショナルサービス事業部 ディレクター 兼
DECA AI接客 エヴァンジェリスト
前職は不動産系事業会社にて、
セールスコンタクトセンター責任者・マーケティング実務に携わる。
コンタクトセンターでの業務経験を活かし、
カスタマーサポート領域の生成AI活用のプランニングを推進。
また、カスタマーサクセスディレクターとして、企業のLINE公式アカウントや
InstagramなどのSNSにおける、顧客コミュニケーションのプランニングも行う。
マーケティングからカスタマーサポートまで幅広い知見を活かし、
セミナー、カンファレンスへ多数登壇。
森川 智貴
株式会社wevnal
BOTCHAN AI 事業責任者
慶應義塾大学卒業後医療ITコンサルティング会社へ新卒入社。
2018年8月wevnal中途社員としてBOTCHAN立ち上げメンバーとしてジョイン。
AI論文解説に特化したメディア「AI-SCHOLAR」を立ち上げ、日本一のAI専門メディアへ。
現在は、BOTCHAN AI 事業責任者と一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の評議員として
従事している。
※外部サイトに遷移します