BOTCHAN AWARD は、
ブランド体験(Brand Experience)の向上を推進し、
今後著しい成長が見込める
ホットトレンド企業を表彰します。

PARTNER AWARDS

  • SOMPOダイレクト損害保険株式会社
    SOMPOダイレクト損害保険株式会社
    SOMPOダイレクト損害保険株式会社
    SOMPOダイレクト損害保険株式会社は、「おとなの自動車保険」を中心に、年齢別の事故率に応じた保険料設計や、ALSOKによる事故現場対応、LINEでの相談など、安心と利便性を両立したサービスを展開しています。顧客満足度においても高く評価されている企業です。
  • エミナルクリニック
    エミナルクリニック
    エミナルクリニック
    エミナルクリニックは、全国に63院を展開する、医療脱毛を中心とした美容医療クリニックです。
    痛みを抑えた新型の医療レーザー脱毛器を導入しています。効果と安全性を両立した、質の高い施術で、幅広い年代の患者様に選ばれています。
  • 第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社
    第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社
    第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社
    第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社は、化粧品や健康食品の通信販売を通じて、美と健康をサポートしています。発酵由来の美容成分を配合した「ライスフォース」、エイジングケアの「ブライトエイジ」、健康食品の「リゲイン」シリーズなどを展開し、日々の生活を豊かにする商品をお届けしています。
  • 司法書士法人はたの法務事務所
    司法書士法人はたの法務事務所
    司法書士法人はたの法務事務所
    債務整理を中心に、過払い金請求も含めた借金問題の解決を支援する司法書士法人です。20万件超の相談実績を持ち、任意整理・自己破産・個人再生など状況に応じた最適な手続きを全国対応の無料相談でご提案しています。
  • 医療法人社団 美人会 共立美容外科・歯科
    医療法人社団 美人会 共立美容外科・歯科
    医療法人社団 美人会 共立美容外科・歯科
    共立美容外科は、1989年の開院以来、全国26院で美容医療を提供しています。患者とのコミュニケーションを重視し、思いやりを持って寄り添う手術を信条としています。負担を抑える施術の開発・特許取得に加え、近年はマーケティングや医療経営部門を軸に、メニュー開発やデジタル活用にも取り組んでいます。
  • TBCグループ株式会社
    TBCグループ株式会社
    TBCグループ株式会社
    TBCグループ株式会社は、全国に展開するエステティックサロン「エステティックTBC」および「MEN'S TBC」を運営しています。脱毛・フェイシャル・ボディシェイプなど多彩なメニューを提供し、長年培った実績とノウハウを活かして高品質なサービスを全国で展開しています。
  • 株式会社はなまる
    株式会社はなまる
    株式会社はなまる
    2023年にブランドを「ソコカラ」に刷新し、廃車や事故車を含むあらゆる車両の価値を見出す買取・再販サービスを展開。自社オークションや物流網を活用し、中間コストを抑えた仕組みで、ユーザーにとって利便性の高い取引体験を提供しています。
  • ウォータースタンド株式会社
    ウォータースタンド株式会社
    ウォータースタンド株式会社
    ウォータースタンド株式会社は、水道直結型の浄水サーバーを定額制で提供するレンタル事業を展開しています。ボトル不要でメンテナンス付きの利便性に加え、プラスチック削減を目指す取り組みも推進。公共施設や企業とも連携し、環境にやさしい社会の実現に貢献しています。

INTERVIEW

  • SOMPOダイレクト損害保険株式会社 鈴木 雅享 様 | 今井 浩貴 様
    SOMPOダイレクト損害保険株式会社
    鈴木 雅享 様 | 今井 浩貴 様
    受賞のお知らせをいただいたときは、まだ取り組み開始から4か月ほどだったこともあり、まさか表彰いただけるとは思わず、大変驚きましたし、とても嬉しく思っております。BOTCHAN導入によってコンバージョン数が想定以上に純増し、ユーザー接点の強化やリマインド効果など、金融業界ならではの課題に対しても良い成果が出ていると実感しています。
    今後は、より多様なタッチポイントでの活用を進め、お客様にとって分かりやすく利便性の高い体験を提供していきたいと考えています。
  • エミナルクリニック
    エミナルクリニック
    今回、このような賞をいただけたことを大変嬉しく思います。
    BOTCHANは、手厚いサポートと柔軟な対応が大きな魅力であり、私たちが成果を最大化する上で欠かせない存在です。
    過去の事例をもとに「この場合はこうするとより効果的」と的確なアドバイスをいただけるため、常に最適な判断をしながら進めることができました。また、複雑な条件や細かな要望にも柔軟に対応いただき、目指す成果に向けてスピーディに進められたことを実感しています。今後もBOTCHANとともに、さらなる成果を追求し、より良い形を目指していきたいと思います。
  • 第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社 丸山 敦史 様
    第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社
    丸山 敦史 様
    これまでの取り組みがこのような形で評価されたことを、素直に嬉しく思っております。御社と肩を組んで進めてきた中での受賞は、大きな励みになりました。フォーム改善には以前から取り組んでいましたが、BOTCHAN導入によってCVR改善を改めて実感しました。
    今後は1ブランド1シナリオを意識し、最適な体験設計を進めていきたいと考えています。
  • 司法書士法人はたの法務事務所
    司法書士法人はたの法務事務所
    鈴木 法克 様
    この度は思いがけない受賞のご連絡を頂戴し、驚きとともに大変光栄に存じます。当事務所は債務整理を中心に、依頼者様の問題解決に真摯に取り組んでまいりました。BOTCHAN導入により、離脱されたご相談者様が再度ご連絡くださるケースも見られ、当事務所の取り組みにご信頼を寄せていただけたものと実感しております。
    今後も依頼者様のお力となれるよう、一層尽力してまいります。
  • 医療法人社団 美人会 共立美容外科・歯科 盛 誠也 様
    医療法人社団 美人会 共立美容外科・歯科
    盛 誠也 様
    数ある企業の中から弊社を選出いただき、大変光栄に思っております。BOTCHAN導入により、夜間もユーザー対応が可能となり、まるでスタッフが常駐しているかのような体験を実現できたのは大きな変化でした。また、これまで見えなかったユーザーのリアルな声を可視化できたことも収穫です。今後のサービス設計や料金プランの見直しにも活かしていきたいと考えています。
  • TBCグループ株式会社. 伊藤 新 様
    TBCグループ株式会社
    伊藤 新 様
    受賞のご連絡をいただいたときは、率直に非常に嬉しく思いました。BOTCHAN導入は、長くて修正が難しかった予約フォームの改善がきっかけでしたが、チャットボットによって柔軟でスピーディな運用が可能となり、効果を実感しています。今後は、既に導入しているBOTCHAN EFOと生成AIを活用した「BOTCHAN AI」との連携を深め、予約数のさらなる向上を目指していきたいと考えています。
  • 株式会社はなまる T.K 様 | N.F 様
    株式会社はなまる
    T.K 様 | N.F 様
    このたびはこのような賞をいただき、誠にありがとうございます。BOTCHANを導入してまだ日が浅い中で、こうした形で評価いただけたことを大変嬉しく思っております。LINE上での接点強化を目的に導入を進めたところ、想定以上に査定・成約数が伸び、ユーザーとのスムーズなコミュニケーションにも大きな手応えを感じています。今後は、さらなる活用シーンの拡大を通じて、より便利で安心いただけるユーザー体験の提供を目指してまいります。
  • ウォータースタンド株式会社 片岡 和也 様
    ウォータースタンド株式会社
    片岡 和也 様
    このたびは素晴らしい賞にお選びいただき、担当者としても会社としても大変嬉しく思っております。BOTCHAN導入により、離脱ユーザーからの獲得をしっかりリカバリーできている実感があり、成果を感じています。特に離脱直前に絞った配信が効果的で、数値にも手応えがあります。今後はテレビCMを起点にさらなる流入が見込まれる中、より多くのユーザーを取りこぼさないよう努めていきます。

ARCHIVE